みなさんおっつです(^^)/
ドラクエタクトのイベント進行状況はいかがですか~
ゆずぽんはドラゴンの育成以外のは特にやることもなくのんびりしていますが、昨日、フレンドさんからメイジキメラが当たらないという話を聞き、竜王・メイジキメラがなくてもクリアできるのかな~と試してみたところ・・・
レベルも上がっていたおかげで結構あっさりとクリアできてしまいました(●´∀`)人(´∀`●)
ただ、ガチャ産モンスターを一切使わないとなると・・・結構きつそうなので、Bランクのモンスターはなんとか当ててください(;^ω^)
攻略編成とレベルはこんな感じです(^^)/


攻撃の主力となるドラゴンはDQ1バトルロード6の景品「ほのおの剣」を未練金状態で装備させました。ステージ7に挑んでいる人はみなさん持っているかと思います。
ただ、クリア時のドラゴンのレベル・覚醒・ランク値はだいぶ高いです。レベル70くらいだと、メイジキメラがいないとかなり厳しかったので、ある程度の育成は必要になります。そこは皆さんも頑張ってくださいね╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
攻略の手順ですが、今回は配置が良いのか?レベルのバランスがいいのか?何回やっても敵の行動が一定していました。2ターン目までにある程度の勝敗が決まる形までもっていくことが可能です。
初期配置

初期配置はこんな感じです。
モンスターに表示される番号は行動順になります。
メイジドラキーは瞬殺されますが、メーダロードのバギマを一人で受けてくれるので、他のモンスターの盾役になってくれる貴重な存在です。
あくまのきしはメーダロードを、残りの3人で敵4体を撃退していく作戦です。
1ターン目

それぞれの動きを矢印で表しました。
ドラゴンはそのまま動かずぶんまわしで攻撃
よろいのきしは1歩前進でローリングアタック
ドロルは1歩下がってヒャダルコ
あくまのきしは3歩進んで鬼火
って感じです。
2ターン目\_(・ω・`)ココ重要!
2ターン目はまず、ドラゴンをキラーリカントの横に回り込ませて、はげしい炎で攻撃をします。この攻撃でキラーリカントは撃退できるのですが・・・

この状態に持っていくと・・・
その後の敵の行動が不思議な感じになりまして・・・

しにがみの騎士はあくまの騎士にベギラマを仕掛けるために後方に移動し、みがわり大好きなストーンマンも後方に移動すると思いきや、前進しドラゴンに攻撃を仕掛けてくるのです!
ストーンマンとしにがみの騎士の切り離しに成功すれば、あとは、あくまの騎士のダークスパイクでメーダロードを撃退し、ドロルのヒャダルコでガイコツを撃退した後に、一斉攻撃でストーンマン⇒しにがみの騎士の順に撃破していけば6ターン前後でクリア可能です╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
この戦闘で必須のスキルと言えるのが・・・

ドラゴンに習得させたらいじん斬りです。
これがないと、ストーンマンやしにがみの騎士の弱点を突くことができないので、たぶんクリアできません。
らいじん斬りは通常クエスト8章5話もしくは特技強化クエスト「デイン属性強化」超級クリアで入手可能ですので、まだ持っていない方はぜひゲットしちゃってください(^^)/
一応、弱点を突くスキルは他にイオラなどの呪文もありますが・・・
ドラゴンは賢さが低い物理系モンスターなので呪文の習得はオススメしないです\_(・ω・`)ココ重要!
ゆずぽんはこの方法で攻略できましたが、ステータスや攻撃順によって同じ動きになるとは限りませんのでご了承くださいm(__)m
あくまでも参考程度にお願いしま~す
^^) _旦~~
コメント