突然ですが!うちの子は最近、都こんぶにハマってます ^^) _旦~~
自分も昔から好きなお菓子の一つですが、駄菓子にしてはちょっと高級なんですよね~
それは今も変わらずというか、昔は50円くらいだった印象のものが、今は100円もするんですよ!
我が家は買い物で子供におやつをせがまれると・・・
(๑•﹏•)お菓子買っていい? ლ(ಠ_ಠ ლ)100円だけね!
って感じのやり取りをしているのですが・・・
100円だとですね~
消費税を考えると・・・
都こんぶすら買えない時代なのですΣ(・ω・ノ)ノ!マジデ
自分が子供のころは100円さえあれば、駄菓子で豪遊できたものですが(゚O゚)\(- -;イイスギ
いつも都こんぶと他のお菓子を手に取り、何分も悩んでいる子供を見ると不憫で(涙)
ってことで、子供のために「都こんぶ風の酢こんぶ」を作ってみることにしました!
Let’s TRY ( `ー´)ノ
~材料~
- 真昆布 20gくらい
調味液①
- 食酢 50mL
- 水 50mL
- 砂糖 小さじ1.5
- 塩 少々
調味料②
- 砂糖 お好みで♡
- 昆布粉末 お好みで♡
適当な大きさにカットした昆布を①の調味液に漬け込みます。
漬け込む時間は昆布がふにゃふにゃになれば良いので15~20分くらいが目安です。
昆布がふやけたら、小さいフライパンや鍋に入れて火にかけます。
都こんぶの作り方は、ホームページに公開されているんですが・・・
本物には加熱工程はないみたいですね~
気になる方は「都こんぶ 中野物産 作り方」あたりで検索してみてください!(^^)!
まあ、工場生産と同じ工程ではできないので、時短のためにここでは加熱します!
煮込む時間で昆布の固さを調節します。都こんぶみたいに柔らかくするには、煮込み時間を長くするか、沸騰させた後にしばらく放置するなどの手間が必要かもしれませんが、うちの子は固めが良いと何とも親思いな意見をくれたので、蓋をしてとろ火で10分程度煮込んだ後ふたを外し、火を強めて水分を飛ばしました。
水分が飛んだら、ざるにこんぶを並べて表面を程よく乾かします(この工程はなくてもOKかも)
すでにいい感じでしょ( *´艸`)
味見してみると、このままでも十分美味しいのですが・・・
都こんぶといえば、やはり表面の白い粉!
これも中野物産のホームページで調べてみましたが、あの白い粉の組成は・・・
企業秘密!!
らしいですorz
まあ、当たり前といえば当たり前・・・
あの粉って甘いんですよね~
激甘ではないけど、ほんのり甘い感じ・・・
よくよく調べてみると、ある種のアミノ酸由来の糖をつけているらしい・・・
アミノ酸由来の糖・・・
アミノ糖・・・
パ〇スイート(ー_ー)!!
いや、まさかね~(;^ω^)
ちなみにゆずぽん一家は、ちょいと健康志向なので、合成甘味料的なものは使いません!
ってことで、普通の砂糖(といっても茶色だけど)とアミノだからこんぶ粉末(全然関係ないけど)を混ぜてすりこぎで粒を細かくしたものを作ってみました!
我が家の秘伝の粉!
・・・・
白くない_l ̄l●lll
でも、ふりかけてみると・・・
なんだかいい感じ~(●´ω`●)
そして食べてみると・・・・
味もいい感じ~(=´∀`)人(´∀`=)
我ながら大成功です( `ー´)ノ
ポイントですが・・・
①調味料はメーカーにより味が違うので、分量はあくまでも目安でお願いします。
②この酢の分量だと、少し酸味控えめに出来上がりました。酸っぱいのが大好きなら酢の量を60mLくらいにしてみると良いかもです。
③煮込む時間を長くする場合は、調味液の水の量を増やしてください。昆布の柔らかさを確認しながら、汁が少なくなったら足し水をするのでも問題はないと思います。
④ふりかける砂糖に混ぜたこんぶ粉末は、なくても問題ありません・・・なんとなくいれただけなので(;^ω^)
⑤秘伝の粉は食べる直前にかけるのが良いみたいです。浸透圧の関係で、粉を掛けて放置していると表面がベタベタになりますorz
ぜひお試しあれ~^^
コメント
コメント一覧 (2件)
ゆずぽんさん
都こんぶごとき、作ってみました。美味でしたありがとうございます!
秘密の粉は、私が思うに【すしの子】だと思います。粉末酢飯のもと、オレンジ色の袋でケミカルのようでケミカルじゃありません。
ぜひお試しください。
コメントありがとうございます^^
すしの子、うちにもあります!粉ドレッシングを作る時によく使ってますが、それは気づかなかったです〜。たしかに正解かもですね!
今度試して見ますね〜( *´艸`)