MENU

【DIY】屋外用ごみ箱を2×4材で自作してみました

本ページは広告が含まれています。

我が家の台所の出入口に設置されているごみ箱・・・

10年近く鎮座していましたが、さすがにガタが出はじめまして・・・

 

道路から見える位置で見栄えも気にはなってたので、今回DIYで作ることを決意!

嫁が知人から2×4材のスプルースの廃材を大量にもらってきたものがベランダに転がってたので、無理やり2×4材で作ってみました(^^)/

作り方ですが・・・

まずは古いごみ箱をどかしまして・・・

ごみ箱の設置場所はもともと階段状になっているので・・・

うまく2×4を切り出し・・・色を塗り・・・組み合わせて・・・

トンテンカン・・・

トンテンカン・・・

トンテンカン・・・

トンテンカン・・・

・・・・・・

はい!完成(゚O゚)\(- -;ショウリャクシスギダロ

※隣の芋は気にしないでください・・・

まあ、ごみ箱の枠自体は大したつくりではないので・・・
過程を載せるほどのものではないかな~と・・・

 

写真のように内側の木枠で側面の木は固定しています。

ポイントは・・・

内側からコーススレッドを打てば外からはネジの頭が見えないのできれいかな~と。

それから、木のつなぎ目から雨水が入り込まないように、念のため薄い耐水合板を内側に貼り付けました。
2×4材をトリマー加工をして継ぎ目から水が浸入しないようにすれば良いのでしょうが・・・
そういう細かい作業は苦手なので・・・妥協案です(;^ω^)

今回は廃材のスプルース(白木)を使ってます。
もともと屋内用の木材で外のDIYには不向きなのでステイン塗装をしています。これでも数年もてば良い感じでしょうけど・・・

で!問題はここからなんです・・・
ごみ箱の蓋をどう作るか??

側面と同じように木を並べただけでは確実に水漏れするし・・・

かといってトリマー加工はめんどいし・・・

あれやこれや悩んだ挙句・・・

側面と同じく、木を並べ、内側に耐水合板を貼り付けただけという・・・orz

おい( ̄Д ̄)ノ って感じですが・・・これが一番簡単でした・・・

ちなみに、使う木材はさすがに2×4だと重いので・・・
赤松の15mm厚の板を購入してきました。

赤松を選んだ理由ですが・・・
松は水に強いので腐りにくく長持ちしそうな印象だったのと・・・
そのうち松茸が生えてこないかな~という淡い希望を胸に・・・(/ω\)ポッ

蓋の内側に貼り付けた合板は、側面に使った耐水合板の余りですが、天井部分は耐久性が心配だったので・・・

シリコン系のスプレーで耐水力をアップしました(^^)/

スプレーは必ず3~4回重ね塗りしましょうね~

1回目は軽く全体にふりかける感じで

2回目はある程度本気塗り

それでも、塗料は木に染み込んだり、木のすじまで塗り切れないので・・・

3回目、4回目で白い部分にさらに吹き付ける感じです

これで、ムラなく塗装できますよん( `ー´)ノ

塗料が乾いたら・・・

この合板を・・・赤松の板の上にのせて・・・

赤松の端材ではさみ込みビス止めします。

 

端材でくっつけたので・・・見た目は変ですが・・・
これ実は・・・後で結果オーライな感じになりました( *´艸`)オタノシミ

あとは、3辺に横から吹き付ける雨を防ぐための縁板をつけます。

構造上、天板の上からビス止めをしないといけないため・・・

見た目を重視するために・・・

こんな風に鉛筆でしるしをつけた赤松の端材を用意します。

これをどのように使うかといいますと・・・

端材のしるしに板の角を合わせ、ネジを打ち込む位置をけがいていくと・・・

ネジの位置が規則的になり、見た目がきれいに仕上がります(^^)/

それから、今回のようにコーススレッドを打ち込む面が狭い場合、中心にビスを打ち込むのが結構大変ですよね??
でも端材を使って中心位置をけがいていけば、ミスをすることが少なくなります。
これ、定規で測ってしるしをつけていけば同じことなのですが・・・ねじ止めする場所が何十か所もあると、いちいち測るのが面倒じゃないですか~
なので端材を使って簡単な定規をDIYしちゃうわけです( *´艸`)

これ実は・・・ウッドデッキ作成時に、根太に天板をくっつける作業で学んだ技術でして・・・コーススレッドを使った木工では結構使うことが多いですよん

そんなこんなで蓋も完成し・・・
あとは先に作った胴体部分に、蓋をくっつけるだけなのですが・・・

作ってみて判明したこと・・・

蓋も重い_l ̄l●lll

蝶番で固定と思ってたんですが・・・蓋板が薄く長いネジで固定できないので・・・すぐに壊れそうな感じでして・・・

でも、持ち上げるのに苦労するほどの重さではないので・・・

そのまま被せて終了としました(。-∀-)

ここで奇跡をご紹介(。-∀-)

裏面の端材のつけ方が幸運にも良かったため・・・

蓋を開けると・・・バランスよく立ってくれるんですよ~

まるで蝶番がついているかの如く!

まさに奇跡です(●´ω`●)

 

外からの見栄えも多少は良くなったかな~(=´∀`)人(´∀`=)

~P.S.~
ごみ箱程度なら、本来は1×材で十分です(。-∀-)
2×材で作ったもんだから・・・重くて重くて・・・orz
まあ、台風でも飛んでいかなそうなので、安心といえば安心ですけどね~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

DIYやアウトドア、料理が大好きなおっさん薬剤師。化学は好きだけど添加物は嫌いです。なので手作りが大好き!
家族が喜ぶいろんなレシピを公開中です。

コメント

コメントする

目次