-
【レシピ】TVで紹介された「蒙古タンメン中本」秘伝の辛うまタレ
以前テレビで蒙古タンメン中本の社長さん出演し、自宅で作れる秘伝の辛うまタレのレシピを紹介してたんですよね~。何のテレビだったか・・・たまたま見ただけなので・・・すみません忘れました。 で、試しに作ってみらた激ウマで! 辛さの奥に適度な塩味... -
【焼肉ザパンチ】が旨すぎる!おすすめレシピも紹介
ちょっと前にスーパーでたまたま見つけた調味料。見た目に惚れて思わず買ってしまったんですが・・・これが激ウマなんです。 自分だけが知っている秘密の調味料と勝手に思っていたら、買った翌週に家事ヤロウで紹介されるという_| ̄|○ マキシマムもそうだ... -
庭の芝を人工芝に貼りかえる日記③【5月3日】
人工芝に貼り換え計画3日目も晴天に恵まれました。 今日は、とにかく芝を剥がすだけの日なので・・・これといって書くことはないのですが・・・一応一つだけ発見したことがあったのでそれを書いておきます。 前回の2日目に「芝を裏返し土を乾かしてから洗... -
つぼ焼きを苦味なく美味しくいただく【サザエのさばき方】
サザエのつぼ焼き。我が家のBBQの定番メニュー( *´艸`) サザエはそのまま丸焼きにするとゴーヤ並みに苦いんですよね~。その苦みが好きって人もいるかもですが、ゆず家は苦味がダメなので丸焼きにはせず、苦味部分を取って調理しています。 貝をさばくっ... -
庭の芝を人工芝に貼りかえる日記②【4月29日】
昨日は芝の土を落とすため、シャワーを使って芝を洗ったら・・・ 庭が底なし沼状態になるというハプニングが発生し作業が終了したんですが・・・ その夜いろいろと方法を考えまして・・・ 節水しながら芝を洗う方法を編み出したので紹介したいと思います( ... -
庭の芝を人工芝に貼りかえる日記①【4月28日】
我が家のお庭。こんな感じの庭に変えて6~7年が経過したあたりです。芝生の管理って結構大変で、きれいに維持するためには草取りやら芝刈りとかが必須で。草取りに関しては除草剤を使えば即解決なんですけど・・・自然派志向の相方に聞くも (๑•﹏•)除草... -
【レシピ】生姜を効かせた牛肉のしぐれ煮
多めに入れた生姜の風味が効いた甘辛い牛肉のしぐれ煮。ごはんが何杯でも食べられちゃいます(●´ω`●) 【材料】 牛肉 400g生姜 40g~好きなだけ長ネギ 1/2本(白い部分)醤油 大さじ4砂糖 大さじ4酒 大さじ4みりん 大... -
切り昆布の佃煮 アレンジレシピもご紹介
切り昆布を使った佃煮のご紹介。基本の佃煮の作り方からアレンジレシピまで4品のレシピをご紹介します。 【基本の佃煮の材料】 切り昆布 100g水 100mL日本酒 大さじ2みりん 大さじ2醤油 大さじ2砂糖 ... -
【レシピ】切り昆布の炒め煮
切干大根や油揚げに昆布の旨味が染み込みとっても美味しいですよ~。常備菜としてどうぞ。 【材料】 切り昆布 100g切干大根 15g人参 1/2本油あげ 1/2枚胡麻油 大さじ1白ごま 好きなだけ <合わせ調味料> 醤油 ... -
任天堂2DSの充電コネクターをDIYで交換修理してみた。
(この記事は2020年4月、新型コロナウイルス感染拡大で緊急事態宣言が発令された頃に書いた記事です) 末娘の任天堂2DS。。。 乱暴に扱ったからか、充電コネクターがいかれてしまい、充電できなくなってしまいました。 充電コードを差してみると、はんだ...