オリーブオイルでじっくり蒸し焼きにしたニンニクは臭みがとれて、ねっとりあまーいおつまみに大変身(*´ω`*)
我が家ではバーベキューの必須メニューで、骨肉の争いが始まるくらい家族みんなの大好物です( *´艸`)
このニンニクのオイル焼きは、ゆずぽんが住んでるあたりにある居酒屋チェーン「炭火ホルモン焼きしりちん」の看板メニューなのですが・・・
あまりの美味しさに、そこで使われている鉄鍋を何度盗もうと思ったか(゚O゚)\(- -;ハンザイハダメ
実際に店員さんに聞くと、鉄鍋がよく無くなるらしいですorz
ブログの写真の鉄鍋は、しちりんのものではなく、自分で購入したものなのでご安心を~( *´艸`)
この鉄鍋・・・もう10年コースで使っています(^^)/
キャンプにも必ずもっていきますし、自宅でバーベキューするときも必ず使うかなりの愛用品ですね~
作り方は簡単です^^
適度な大きさに切ったニンニクを鉄鍋に入れ、鍋の8分目くらいまでオリーブオイルを入れます。と言いながらも油は結構適当です(*´ω`*)
あとはバーベキューコンロにのせてじっくり焼くだけ
コンロの端でじっくり焼く\_(・ω・`)ココ重要!
火力が強いと、油が吹いたり、焼ける前に焦げてしまいます。
ねっとりあまあまなニンニクにするためには弱火でじっくりがポイントです(^^)/
弱火でも油が吹くときがありますので、蓋は少しずらしておくと吹きこぼれにくくなります。
じっくり火を通すと、下の写真のように薄茶色でつまようじがす~っと通る柔らかさになります。
これで完成です(●´∀`)人(´∀`●)
あとはお好みで塩をふって召し上がれ~
で、このニンニクのオイル焼き・・・
ここで終わりではないんです!
まだだ!まだ終わらんよ!!
鉄鍋の中に残ったオイル・・・実はガーリックオイルに大変身しているので捨てるのがもったいない!
そこで・・・
このオイルを使って卵焼きを作っちゃいます(●´∀`)人(´∀`●)
鉄鍋の中に卵を1個落とし・・・
かき混ぜます!
蓋をして数分待ち・・・
周りが固まったらお箸でひっくり返し
両面しっかりと焼いたら・・・
完成です(●´∀`)人(´∀`●)
※酔っ払いが作ったので、ビミョーに失敗作の写真です。。。
これ、メチャメチャ旨いですよ!!
食べたら、絶対に病みつきになります!!
まあ、この卵焼きも自分で考えたものではなく「炭火ホルモン焼きしちりん」で提供しているものなのですが・・・
でも、鉄鍋を買って自宅で作っちゃうくらい・・・美味しいです(*´ω`*)
コメント